【終了】大川にカッパの「がたろ」がやってきた!

八軒家浜灯籠前に巨大なオスのカッパ「がたろ」のオブジェが登場!
がたろとはカッパの京阪圏での呼び名です。
カッパは川べりに住むと言われる妖怪で、川に人を引き込むと言う伝説があり、大阪の東横堀川の曲がりには「がたろ」が住んでいるので気をつけろと子どもたちに危険な場所に近づかないように教える時などに使われたと言われています。
一方でどこか憎めない姿に企業などのキャラクターとして人気を博していることから、川の美しさを取り戻しつつある大阪の川にカッパが戻ってきたとして期間限定で設置しています。
鉄を中心に制作されたボディは一見近寄りがたい雰囲気を醸し出していますが、顔は舌を出してちょっといたずら好きそうな憎めない表情をしています。
カッパ「がたろ」に出会えるクルーズは以下の通りです。
アクアライナー 大阪城・中之島めぐり
大阪城から中之島までの都心部をめぐる約55分のクルーズです。
料金 | 大人 1,740円 子ども 870円 |
乗り場 |
大阪城港・淀屋橋港・八軒家浜船着場 |
HP | 大阪水上バス㈱ |
予約 | 06-6942-5511(9:00〜17:00) |
主催 | 大阪水上バス㈱ |
落語家と行く なにわ探検クルーズ
最新鋭の旅客船で、落語家の楽しい案内のもと、大阪市内を約90〜105分で巡る大人気クルーズ。
料金 | 大人 3,000円 小学生 1,000円 |
乗り場 |
湊町船着場・ユニバーサルシティポート |
HP | 一本松海運㈱ |
予約 | 06-6441-0532(9:00〜18:00) |
主催 | 一本松海運㈱ |
まちなか水辺で水上さんぽ
ご家族やお友達、気の合った仲間と一緒に体験できるシティサップボート(4人乗り)で、水の都大阪をおもいっきり楽しんで下さい!ご希望のコースや時間がリクエストできます!カッパのいる横で発着します。
料金 |
大人 1,000円〜 |
乗り場 |
川の駅はちけんや 雁木(がんぎ) |
HP | 日本シティサップ協会 |
予約 |
080-5336-0550(9:00〜17:00) |
主催 | 日本シティサップ協会 |
大阪ダックツアー
水陸両用車による水の都大阪観光。桜ノ宮のスロープから「スプラッシュイン!」し、スクリューを廻して橋の下をくぐる船に大変身、中之島をクルーズします。
料金 |
大人 3,000円 小学生以下 1,800円 幼児(2歳以下) 400円 |
乗り場 |
川の駅はちけんや |
HP | 大阪ダックツアー |
予約 | 06-6941-0008(9:30〜18:00) |
主催 | 日本水陸観光㈱ |
- 開催日時
- 2020年2月15日(土)〜2020年4月12日(水)
- 会場・住所
- 八軒家浜灯籠前
- アクセス
- 京阪電車・Osaka Metro「天満橋駅」下車徒歩3分
- 入場料・他料金
- 観覧無料
- 予約について
- 予約不要
- お問い合わせ
- 水都大阪コンソーシアム
06-6210-9315
- 主催
- 水都大阪コンソーシアム
- 備考
- 天候不順等により予告なく撤去する場合があります。