大阪水辺
もっとしもう!

まちごと万博
イベント

「DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI」

特設サイト https://droneshow.co.jp/starmirage_osaka/ プレ‥

期間:2025年3月23日(日)〜30日(日) 8日間連続開催!

会場:川の駅はちけんや周辺(大阪市中央区北浜東1-2 川の駅はちけんや)

お知らせ

「淀川大堰閘門及び十三船着場利用開始記念報告会」が開催されました

淀川舟運活性化協議会では、万博開幕1ヶ月前の3月16日(日)、「淀川クルーズ OSAKA BAY 新‥

イベント, お知らせ

「大川さくらクルーズ ミャクーン!キャンペーン」について

水都大阪コンソーシアムでは、水都大阪の春の風物詩、大川沿いの桜並木を船から眺める「大川さくらクルーズ‥

期間:2025年3月22日(土)~4月6日(日)

イベント

「デンマーク&スペインEXPOフェスティバル」【3月22日(土)】

デンマーク&スペインEXPOフェスティバル実行委員会は、川の駅はちけんや(最寄駅: 京阪天満橋駅)に‥

日時:2025年3月22日(土)

会場:川の駅はちけんや(大阪市中央区北浜東1-2)

お知らせ

水都大阪かるたの音声データを公開しました!

水都大阪かるたの音声データを公開しました! こちらをクリック!

イベント

OSAKA リバーファンタジー開催!(3月20日~)

大阪府・市において、大阪・関西万博開催時に水都大阪の魅力を国内外に向けて発信するため、水と光のシンボ‥

期間:令和7年3月20日から令和8年2月頃まで(予定)

会場:八軒家浜エリア(大川右岸の護岸)、東横堀川エリア(高麗橋から本町橋まで)、中之島GATEエリア(安治川右岸の護岸)

イベント

「春の水都大阪ウイーク 水の都のお花見まつり」開催

天満橋八軒家浜では、3月22日(土)より「大川さくらクルーズ」(主催:大阪シティクルーズ推進協議会)‥

期間:3月22日(土)~4月6日(日)

会場:八軒家浜

イベント

大川さくらクルーズ2025

天満橋八軒家浜では、3月22日(土)より「大川さくらクルーズ」(主催:大阪シティクルーズ推進協議会)‥

期間:2025年3月22日(土)から4月6日(日)まで

会場:八軒家浜船着場、(大阪市中央区天満橋京町1-1)

クルージングやアクティビティで
水辺をよりしむ

CRUISE
クルーズ情報

SPOT
観光スポット情報

世界でも稀な地形である、川が都心部をロの字にめぐる「水の回廊」のスポットをエリアごとにご紹介!

HISTORY
水都大阪の歴史

HISTORY

大阪は水運を利用して経済と文化の中心都市として発展し、明治時代には「水の都」と呼ばれました。
現在、かつての水辺の賑わいを取り戻すために、市街地の水路や川を活用し、活気ある都市空間を再生する取り組みが進んでいます。
21世紀以降、「水の回廊」を中心に河川空間の整備やライトアップなど様々なプロジェクトが行われています。
水都大阪の魅力創造に向けて、生命の源である水と、人々の生活を豊かにし文化を発展させる場としての川との絆を見つめ直すとともに、水都大阪の軌跡をご紹介します。